2012年09月08日

たかが電力

<たかが電力> 記 中尾彰秀            詩人・ピアニスト・ヒーラー

 たかが電力の為に命を落とすな

 名言を残した坂本龍一氏
 電力は経済の根幹を成す最重要なものだが
 生命のエネルギー源であるのは
 経済ならず音楽であり詩である

 たかが電力か
 たかが芸術か

 芸術家も経済が破綻すると
 ギャラが消滅する
 何れにせよ
 後世にいいものを残す
 経済でなければだめ
 爆発してもしなくても
 破滅を残す原発経済は
 たかが電力とののしられても
 仕方のない自業自得だ  


Posted by nakao at 11:21Comments(0)芸術

2012年09月08日

真実を好いた風に

<真実を好いた風に> 詩 中尾彰秀         詩人・ピアニスト・ヒーラー

 真実を好いた風に書いていますね
 
 とある詩人からの
 久し振りの通信

 真実とは
 誰しもが持っている
 内なる無限・静けさ
 私の場合
 詩とピアノ奏は
 なおさらに世界へ
 波動展開しているが
 いつの時代にも
 間違いを犯す
 世の流れや政治に
 竿刺すことを
 忘れてはいない

 風は古今東西
 ありとあらゆる風があって
 好いた風を引き込んで
 心や魂を刷新する

 一つの通信は
 一つの風となり
 50年100年1000年後
 我々は遂に
 真実を好いた風そのものになる  


Posted by nakao at 11:06Comments(0)芸術