2014年08月19日
弘津亨詩集
<弘津亨詩集> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
地球を至福にする百の詩集(6)
「雨がふる日」 弘津亨詩集 詩学社 2004年 1500円+税 A5版 30篇 104頁
舟というものは
我々の意識も無意識も乗せる
つまり生死関わらず
乗せるから
あの世への航路も
乗ることになる
そして船は美しい
多くの現代詩は
やたら意識分裂をさも詩であるごとく
描くが
それを超えて
生死含める器としての
舟は哀しくも美しい
( )は中島みゆきの歌
何がしに付けて雨の多い詩人は
雨男なのか
雨は浄化でもある
「舟」
<あなたが逝った日 世界は雨にうたれていた 病室の窓も家の屋根も そして
あなたの父と母も あなたのいた場所にぽっかりと大きな穴があき そこに雨は
容赦なく降り注ぐ
(わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの)
あなたと一緒に聞いた歌 悲しみを和らげるものが何もないとき
その歌をくりかえし聴く
歌は一本の杖のように指し示す 雨に煙るかなたの海を きょう そこは
雲で厚く閉ざされている
ある日 あなたは 厚い雲を割ってひろがる青空になる あなたが青空であるとき
悲しみに抗って 父と母は ふたたび白い帆を揚げるだろう あなたは逝っても
なお
(ひとつずつの そしてひとつの)舟なのだから>
地球を至福にする百の詩集(6)
「雨がふる日」 弘津亨詩集 詩学社 2004年 1500円+税 A5版 30篇 104頁
舟というものは
我々の意識も無意識も乗せる
つまり生死関わらず
乗せるから
あの世への航路も
乗ることになる
そして船は美しい
多くの現代詩は
やたら意識分裂をさも詩であるごとく
描くが
それを超えて
生死含める器としての
舟は哀しくも美しい
( )は中島みゆきの歌
何がしに付けて雨の多い詩人は
雨男なのか
雨は浄化でもある
「舟」
<あなたが逝った日 世界は雨にうたれていた 病室の窓も家の屋根も そして
あなたの父と母も あなたのいた場所にぽっかりと大きな穴があき そこに雨は
容赦なく降り注ぐ
(わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの)
あなたと一緒に聞いた歌 悲しみを和らげるものが何もないとき
その歌をくりかえし聴く
歌は一本の杖のように指し示す 雨に煙るかなたの海を きょう そこは
雲で厚く閉ざされている
ある日 あなたは 厚い雲を割ってひろがる青空になる あなたが青空であるとき
悲しみに抗って 父と母は ふたたび白い帆を揚げるだろう あなたは逝っても
なお
(ひとつずつの そしてひとつの)舟なのだから>
Posted by nakao at
17:54
│Comments(0)