2012年05月30日

反対の矢印

<反対の矢印> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 一体世界中で
 何人が連帯している
 今日はアメリカ
 明日はブラジル
 明後日はアフリカ
 活躍の話題は尽きない
 その紙面を見ながら
 ふと思う
 希望 祝福 歓喜 ・・・・・
 志向は同じだが
 矢印は反対向き

 芸術とは
 やたら人を集めることでなく
 世界唯一の自らの宇宙を極め
 億兆の普遍を得ること  


Posted by nakao at 17:47Comments(0)芸術

2012年05月30日

トリック

<トリック> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 責任者として
 事故を止められなかったことに
 心からおわびもうしあげる

 責任者として
 原発を作り続けたことに
 心からおわびもうしあげる

 2つの内
 上記が実際に元総理をして
 語られたもの
 下記は
 そのトリックを見抜いて
 修正したもの

 なお何の責任者か
 日本と日本国民と日本に住むあらゆる者が
 安全で平和に暮らせるようにする責任であるなら
 初めから原発は不要
 これまでさんざん原発を推進しておいてからに
 許されるわけもなく
 基より責任者失格である
 
   


Posted by nakao at 17:37Comments(0)芸術

2012年05月30日

君が代

<君が代> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 「君が代」なる曲は
 奥深い波調持つ美しい曲である
 かつて国を挙げての
 戦争殺人と自己犠牲の道具に使われたのは
 残念でならない
 今でも日本の国歌になっている

 ちなみに
 君が代の君は一体誰なのか
 特定のお方でなく
 今生きている誰しも皆のことであり
 生きとし生きている者への慈しみ
 なのではないだろうか
 森羅万象への優しき思い
 インド古来よりの思想 梵我一如
 森羅万象の奥域は
 我を超えた宇宙に等しい
 現代ではこれを
 宇宙一体波動と言う

 学校で歌えと法律化する前に
 先生も政治家も生徒も父兄も
 勉強すべきことがある
 
   


Posted by nakao at 17:20Comments(0)芸術

2012年05月30日

中尾彰秀と薔薇

<中尾彰秀と薔薇> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 薔薇の花は
 極めて神秘的である
 どんどん新種とも言える
 文様の花が出現する

 マリーアントワネット
 ダイアナ
 レオナルドダビンチ
 シングルピンク
 マダムアルディ
 ブルボンクイーン
 ・・・・・

 詳細はともかくとして
 それだけ変化に富んだものは
 やはり世界中にファンがいる
 自分の名前を付けるのだ

 ちなみに
 中尾彰秀のピアノインプロは
 薔薇に似ている
 奏じるごとに
 違った演奏だから
 咲くごとに違う花

 「薔薇の宇宙」 中尾彰秀第20ピアノアルバム
 詩朗読とのセッション6つ ソロ7つ
 13曲 60分 森羅通信の会出版 定価1000円
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
               定価1000円+送料無料  


Posted by nakao at 16:59Comments(0)piano