2013年03月11日

インプロヴィゼイション

<インプロヴィゼイション> 記 中尾彰秀            詩人・ピアニスト・ヒーラー

 世界を至福にする百の詩集(5)

 中尾彰秀第21ピアノCD「つきのしずく」
 森羅通信の会出版 2012年 定価1000円 65分
 ピアノソロ1曲+4人の詩人の詩朗読+歌ギター奏
 2012年12月9日 音楽文化堂に於けるE.P.P.(15)
 
 月の波動によって即興奏された
 中尾彰秀のピアノソロがまずは、
 類なき美しき哀愁の癒しの世界を
 展開する。そして、水沢碧 下前幸一
 岡崎葉 武西良和 各詩人による個性
 たっぷりの詩朗読。最後は、岡崎能也
 による歌とギター奏が懐かしくも美しい
 世界を確たるものとする。

 誰しもが、ただ唯一、今ここに生きる
 という理由でオリジナルの瞬間で永遠
 の呼吸をしていること。癒しの答え。

(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
               定価1000円+送料なし  


Posted by nakao at 16:16Comments(0)piano

2013年03月11日

甘い恍惚

<甘い恍惚> 詩 中尾彰秀            詩人・ピアニスト・ヒーラー

 おさないように
 おさないように
 胸キュンのメロディ
 市民会館のホールは
 若い子中心に
 たぶん一杯
 宵の頃合い
 世界は魂のとある点を貫いて
 静けさの淵を磨く
 私は電車を降りてから
 カブの置き場所へ
 そそくさとそこを横切った
 
 ほんの十秒
 おさないように
 山〇ま〇〇〇
 イケ面兄ちゃんの
 胸キュンメロディは
 私の身体を
 許可なしに横切った
 今でもあるのだ
 億の人に連なる
 甘い恍惚  


Posted by nakao at 15:49Comments(0)芸術