2014年02月04日
中川たつ子詩集
<中川たつ子詩集> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
世界を至福にする百の詩集(61)
「中川たつ子詩集」 近文社日本詩人叢書106 1990年 定価1000円 24篇 76頁
自意識の闇の中での自己確証は
鈍く光り。言葉の弾力を発揮する。
悶えに見出す内なる光の予調。
悶えの角度、深さ、味わい。24
年前の秀でた詩集。「新怪魚」同人。
「スターダスト」
<輪切りにした 意志を持ち上げ 持ち上げ 翔け昇ってゆく 歩道橋
---------- 子供の熱は まだ下らない --------
この空の どこか 百億光年の彼方へ 旅立った人工衛星があるという
顎を上げ斜め上空の視界に 私という領域から脱した 遥かな軌道が
伸びてゆく 青になれば渡って来た歴史と 下りるためだけに上がる歴史
「私はどこへ?」 一瞬 喪失した記憶の歩巾 みたこともない
みたこともない内壁を抱えたスターダスト
歩道橋のどまん中 立ち止まる足下を 見慣れた時間が閃いては通り過ぎる
私と私の 立体交差 わざと迷いずれた隙間に割りこんで 買ったばかりの
解熱剤の箱がある>
世界を至福にする百の詩集(61)
「中川たつ子詩集」 近文社日本詩人叢書106 1990年 定価1000円 24篇 76頁
自意識の闇の中での自己確証は
鈍く光り。言葉の弾力を発揮する。
悶えに見出す内なる光の予調。
悶えの角度、深さ、味わい。24
年前の秀でた詩集。「新怪魚」同人。
「スターダスト」
<輪切りにした 意志を持ち上げ 持ち上げ 翔け昇ってゆく 歩道橋
---------- 子供の熱は まだ下らない --------
この空の どこか 百億光年の彼方へ 旅立った人工衛星があるという
顎を上げ斜め上空の視界に 私という領域から脱した 遥かな軌道が
伸びてゆく 青になれば渡って来た歴史と 下りるためだけに上がる歴史
「私はどこへ?」 一瞬 喪失した記憶の歩巾 みたこともない
みたこともない内壁を抱えたスターダスト
歩道橋のどまん中 立ち止まる足下を 見慣れた時間が閃いては通り過ぎる
私と私の 立体交差 わざと迷いずれた隙間に割りこんで 買ったばかりの
解熱剤の箱がある>
Posted by nakao at
17:23
│Comments(0)
2014年02月04日
仙人
<仙人> 詩 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
コココココ コトッ
クキョ
コココココ コトッ
クケッ
瞑た眼に
スイッチを切ると
徐々に
暖より
冷へ
外気に近ずく近ずくのだ
その時襲われる
納得というもの
何か
とてつもなく
懐かしいところに
還ることのような
ファンヒーターの
スイッチを切る
コココココ コトッ
クキョ
コココココ コトッ
クケッ
瞑た眼に
スイッチを切ると
徐々に
暖より
冷へ
外気に近ずく近ずくのだ
その時襲われる
納得というもの
何か
とてつもなく
懐かしいところに
還ることのような
ファンヒーターの
スイッチを切る
Posted by nakao at
16:56
│Comments(0)