2015年03月22日

疑問と答

<疑問と答> 詩 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 たまにショパン弾きたくならないの

 ショパンよりいいと思っているのでなりません

 今や故人の近所の音楽大学教授の言ったことに
 馬鹿正直に答えた

 一つの疑問
 世のピアニストは何故
 人の作った曲を奏じるのか
 記憶とコピーの知の次元の壁

 自らの天降る音楽が
 無限にあれば
 塩パンはたまに食べても
 ショパンは不要

 大きな答
 今ここに天降る
 世界唯一の曲が無数にある
 地球創成司り
 億万の魂を癒す宇宙一体波動音楽よ

 {3例}

 「ROAD OF ANGEL」 中尾彰秀第16ピアノCD 2010年
 「黄色の囁き」 中尾彰秀第23ピアノCD 2013年
 「聖なる木」 中尾彰秀第17ピアノCD 2011年

      何れも 森羅通信の会出版 各1000円

 (購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料200円  


Posted by nakao at 16:38Comments(0)

2015年03月22日

有馬敲 詩とうた

<有馬敲 詩とうた> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 地球を至福にする百の詩集(31)

 「詩人 有馬敲の詩とうたの世界」 2015年 CD2枚組 製作・未踏社 非売品

     出演 みほこんず 有馬敲 中川五郎 真黒毛ぼっくす 岡大介

     和気あいあいとしたフォークソングの世界。
     昔の世界観であるにせよ、人情と社会批評溢れる。

     じぶん じぶん じぶん じぶん じぶん ・・・・
     蝉のごとき鳴き声の朗読が哀愁を帯びて。

     何れにせよ、人間味がそこはかとなく我々を抱くのだ。  


Posted by nakao at 16:18Comments(0)