2015年04月13日
風と風(くう)
<風と風(くう)> 詩 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
彼は中尾さんと叫んで
家の前の道を走り抜けた
風が起こる
遠景の山は
まだまだ賑やかだ
春深まり
安定せぬ気候
虫は風を受け
背負い掻い潜り
風の漢字の意味
人間は長髪にして
腹中に虫を飼う
風の漢字の意味
風は無限に至って
風(くう)となる
風を起こした彼は
彼を起こした風と一緒に
一体どこへ
彼は中尾さんと叫んで
家の前の道を走り抜けた
風が起こる
遠景の山は
まだまだ賑やかだ
春深まり
安定せぬ気候
虫は風を受け
背負い掻い潜り
風の漢字の意味
人間は長髪にして
腹中に虫を飼う
風の漢字の意味
風は無限に至って
風(くう)となる
風を起こした彼は
彼を起こした風と一緒に
一体どこへ
Posted by nakao at
17:48
│Comments(0)