2010年09月09日
三龍一体
<三龍一体> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
中尾彰秀第18詩集「龍の風」を思うにつけて
三体の龍が実感される。
(1) 本体の詩群 シュール+リアリズム、27篇、128頁
(2) 付属するピアノCD 「南方熊楠へのオマージュ」
中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイション、13曲、60分
(3) 表紙 世界的ヒーリングピアニスト松尾泰伸氏のアルバム
より了解を得ていただいた、龍のごとき写真。
この詩集三冊購入すると、九龍(クーロン)となります。
一冊ではサンロン、それで充分ですが。
表紙の帯にはこうあります。
「マグマとなって 噴出する 詩人の魂は 聖性を帯びた
癒しの 風を 巻き起こす」
なお、このピアノアルバムは、特に面白く、マンネリになりつつある
私自身の即興に良い刺激を与えてくれている。そして、言うまでもなく
新しいクラシックのごとき癒しの音楽が此処に歴然とある。また、2007
年は「EARTHPOEM賞」受賞の年でもあります。思わず気の引き締ま
る詩集なのです。
中尾彰秀詩集「龍の風」 竹林館 定価3000円+税 2007年出版
(購入法)郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604(おお供養を世に苦労多し)
定価3000円+送料200円
中尾彰秀第18詩集「龍の風」を思うにつけて
三体の龍が実感される。
(1) 本体の詩群 シュール+リアリズム、27篇、128頁
(2) 付属するピアノCD 「南方熊楠へのオマージュ」
中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイション、13曲、60分
(3) 表紙 世界的ヒーリングピアニスト松尾泰伸氏のアルバム
より了解を得ていただいた、龍のごとき写真。
この詩集三冊購入すると、九龍(クーロン)となります。
一冊ではサンロン、それで充分ですが。
表紙の帯にはこうあります。
「マグマとなって 噴出する 詩人の魂は 聖性を帯びた
癒しの 風を 巻き起こす」
なお、このピアノアルバムは、特に面白く、マンネリになりつつある
私自身の即興に良い刺激を与えてくれている。そして、言うまでもなく
新しいクラシックのごとき癒しの音楽が此処に歴然とある。また、2007
年は「EARTHPOEM賞」受賞の年でもあります。思わず気の引き締ま
る詩集なのです。
中尾彰秀詩集「龍の風」 竹林館 定価3000円+税 2007年出版
(購入法)郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604(おお供養を世に苦労多し)
定価3000円+送料200円
2010年09月09日
「待つ」も「松」の内
<「待つ」も「松」の内> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
ピアノがある
偉風堂々としたパンフ
真に受けていざ行ってみると
電子ピアノ(キーボード)
和歌山に限るのか
何回かそんなことがあった
スタインウエイよりベーゼンドルファー
ベーゼンドルファーよりシュタイングラヴアーゾネ
お金もないのに
普段そう思っているピアニストにとって
このずっこけは
先制パンチだ
調律ならぬ調整によって
精妙な音質となる生ピアノを
バカにしているのか
解っていないのか
立ててはならぬ腹も
つい立ってしまうのだ
<一句>
ああこりゃりゃ待つも松だよ秋の空
ピアノがある
偉風堂々としたパンフ
真に受けていざ行ってみると
電子ピアノ(キーボード)
和歌山に限るのか
何回かそんなことがあった
スタインウエイよりベーゼンドルファー
ベーゼンドルファーよりシュタイングラヴアーゾネ
お金もないのに
普段そう思っているピアニストにとって
このずっこけは
先制パンチだ
調律ならぬ調整によって
精妙な音質となる生ピアノを
バカにしているのか
解っていないのか
立ててはならぬ腹も
つい立ってしまうのだ
<一句>
ああこりゃりゃ待つも松だよ秋の空
2010年09月09日
誰の詩・誰の曲
<誰の詩・誰の曲> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
世界の皆さ――――――――――――――――ん
ちょっとここらで
心を豊かにしませんか
それいいねえ
誰の詩
誰の曲
私ので―――す
と言えるようになりましょう
これは
著作権の問題ではない
人間性の問題だ
世界の皆さ――――――――――――――――ん
ちょっとここらで
心を豊かにしませんか
それいいねえ
誰の詩
誰の曲
私ので―――す
と言えるようになりましょう
これは
著作権の問題ではない
人間性の問題だ