2012年03月05日
薔薇の宇宙(4)
<薔薇の宇宙> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
自らのピアノアルバムのジャケット絵を
描くという機会を神がかりのごとく得て
私の現代美術魂はほげほげほげと
再起動した
美術展や写真展をやっていた
若かりし頃のキャリア
特に具象(現代美術)写真は
メジャーに乗り
かの難関ペンタックスフォーラムで
2回実施と言う本格
しかし認められてしまった天才は
おもしろくない
さて当方の
世界に掲げる看板は
「EARTHPOEMPROJECT」
即興波動ピアノ奏
現代詩朗読セッション
ジャケット抽象画
三点一体の
中尾彰秀第20ピアノCD 13曲60分
「薔薇の宇宙」は
行くところまで行くでしょう
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価1000円+送料サービス
自らのピアノアルバムのジャケット絵を
描くという機会を神がかりのごとく得て
私の現代美術魂はほげほげほげと
再起動した
美術展や写真展をやっていた
若かりし頃のキャリア
特に具象(現代美術)写真は
メジャーに乗り
かの難関ペンタックスフォーラムで
2回実施と言う本格
しかし認められてしまった天才は
おもしろくない
さて当方の
世界に掲げる看板は
「EARTHPOEMPROJECT」
即興波動ピアノ奏
現代詩朗読セッション
ジャケット抽象画
三点一体の
中尾彰秀第20ピアノCD 13曲60分
「薔薇の宇宙」は
行くところまで行くでしょう
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価1000円+送料サービス
2012年03月05日
魂の交流
<魂の交流> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
交流交流と
猫も杓子も文化交流が流行っているが
交わって流れているだけで
奥深い魂の次元となっていないもの
ばかりなのはいたしかたない
世の流れなのだろうか
現代は交流の
質が問われねばならない時代である
やたら外国の文化芸術が良いかのごとく吹聴される
ちゃんチャラおかしいものもある
どこかに行くものでもなく
どこかから来てもらうのでもなく
今ここにある
無限の静けさにいたること
最も遠く最も近くのここ
この一詩に私は見出す
ほんまもん
「ものの静けさの内には
百万本の花がある
咲く花の背後には
静けさの海拡がっている
花の目前飛交する鳥は
永遠の森夢見ている
いのちの原型夢みる私は
ただ地球に立つ」
「立つ」・・・・・中尾彰秀詩集「何事もなかったかのように」
1996年 編集工房ノア 2000円+税
A5版 111ページ 30篇
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価2000円ぷらす送料100円
交流交流と
猫も杓子も文化交流が流行っているが
交わって流れているだけで
奥深い魂の次元となっていないもの
ばかりなのはいたしかたない
世の流れなのだろうか
現代は交流の
質が問われねばならない時代である
やたら外国の文化芸術が良いかのごとく吹聴される
ちゃんチャラおかしいものもある
どこかに行くものでもなく
どこかから来てもらうのでもなく
今ここにある
無限の静けさにいたること
最も遠く最も近くのここ
この一詩に私は見出す
ほんまもん
「ものの静けさの内には
百万本の花がある
咲く花の背後には
静けさの海拡がっている
花の目前飛交する鳥は
永遠の森夢見ている
いのちの原型夢みる私は
ただ地球に立つ」
「立つ」・・・・・中尾彰秀詩集「何事もなかったかのように」
1996年 編集工房ノア 2000円+税
A5版 111ページ 30篇
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価2000円ぷらす送料100円