2014年04月09日
空気から金
<空気から金> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
空気から金は
出来るのだろうか
答えは
出来るし出来ない
出来る-------- ヒマラヤ聖者、岸和田の教祖N氏
本当に出来るらしい??
私は疑っていない
出来ない--------科学的に不可能
地球には科学的見地というものがあって
成分のない所から
違うものは出来ない
数千円要るが一度
毛髪検査すれば良い
金、水銀、鉄、銅、砒素・・・・・
いいもの悪いもの
ありとあらゆる成分が微量に
地球と人間は結び付いている
証しのごとく
今話題になっている
STAP細胞
きっと再現できないが
絶対にないという確定は
科学的に出来ないので
無罪となるのは当然
いつの時代も
科学論争は馬鹿げている
大切なのは人類・万類・地球を
救うこと
地球(たま)全て癒すがごとく桜咲き
言葉から金
音から金
詩と音楽の黄金律
宇宙一体癒しエネルギーに溢れる
新しい世の流れ作るべく
21冊の詩集と26枚のピアノCD
整理しているところだ
空気から金は
出来るのだろうか
答えは
出来るし出来ない
出来る-------- ヒマラヤ聖者、岸和田の教祖N氏
本当に出来るらしい??
私は疑っていない
出来ない--------科学的に不可能
地球には科学的見地というものがあって
成分のない所から
違うものは出来ない
数千円要るが一度
毛髪検査すれば良い
金、水銀、鉄、銅、砒素・・・・・
いいもの悪いもの
ありとあらゆる成分が微量に
地球と人間は結び付いている
証しのごとく
今話題になっている
STAP細胞
きっと再現できないが
絶対にないという確定は
科学的に出来ないので
無罪となるのは当然
いつの時代も
科学論争は馬鹿げている
大切なのは人類・万類・地球を
救うこと
地球(たま)全て癒すがごとく桜咲き
言葉から金
音から金
詩と音楽の黄金律
宇宙一体癒しエネルギーに溢れる
新しい世の流れ作るべく
21冊の詩集と26枚のピアノCD
整理しているところだ
Posted by nakao at
17:33
│Comments(0)
2014年04月08日
曲名決定の奥義続々続
<曲名決定の奥義続々続> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
冬の妖精の感じられる曲は
今ここに生きる神聖さに
魂の中心から浄化される
このアルバムは
中尾彰秀第26ピアノCD「ポエムタイムトラベル続」
7人の詩人(うち一人は自分自身)とのセッション
及び朗読単独3人 計60分×2枚組
その中でのソロ6分の曲「冬の妖精」
つくずく思うのである
波動転写という科学的芸術的技術を
正に冬の妖精を魂に引き寄せ
世界を浄化したのだ
インプロヴィゼイションの奇跡
また、詩人達の力量が際立つアルバムとなっている
出演
下前幸一 大西久代 市原礼子 北口汀子 永井ますみ
船曳秀隆 中尾彰秀 平岡けいこ 名古きよえ 荒木彰子
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価1000円+送料なし
冬の妖精の感じられる曲は
今ここに生きる神聖さに
魂の中心から浄化される
このアルバムは
中尾彰秀第26ピアノCD「ポエムタイムトラベル続」
7人の詩人(うち一人は自分自身)とのセッション
及び朗読単独3人 計60分×2枚組
その中でのソロ6分の曲「冬の妖精」
つくずく思うのである
波動転写という科学的芸術的技術を
正に冬の妖精を魂に引き寄せ
世界を浄化したのだ
インプロヴィゼイションの奇跡
また、詩人達の力量が際立つアルバムとなっている
出演
下前幸一 大西久代 市原礼子 北口汀子 永井ますみ
船曳秀隆 中尾彰秀 平岡けいこ 名古きよえ 荒木彰子
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
定価1000円+送料なし
Posted by nakao at
17:37
│Comments(0)
2014年04月08日
樹の魂の響き
<樹の魂の響き> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
グロトリアンピアノの試弾を
初めてしたのは十年前
吹田市の某ピアノ教室
捨てられる前の古いアップライトを
修復したもの
さすが修復の達人による
派手さはないが
渋い音色が深い所から際立つ
美しい音という表現は匹敵しない
地球と一体である樹の魂の響きだ
国産ピアノの人工美とは
本質的に違う
禅的なヒーリング奏には
国産は良く合うのであるが
横で聞いていた
先生のような人が言った
あなたは自分のものがある
私は思った
その先生は偉い
チラリ聞いてそれが解るとは
これでもかと言うほど
地球を破壊し続けている人間
魂の源を取り返す
様々の方法を
私自身やってはいるのだが
詩もヒーリングも
その一つで
さらには
樹の魂の美しい哀しい響きを
ピアノインプロヴィゼイションによって
保ちつつ人々とともに共鳴していくことは
人間の使命であり義務なのである
どこかで習った音楽の再生ばかりの
腐敗した音楽界にあって
マイナーで異色の真実であるものの
つい一年前の雨の日
グロトリアンコンサートグランドを
北浜にあるヴァイオリン中心のピアノ店の地階で
奏じさせてもらった
押し寄せるさらに深い音色に
痺れたものである
グロトリアンピアノの試弾を
初めてしたのは十年前
吹田市の某ピアノ教室
捨てられる前の古いアップライトを
修復したもの
さすが修復の達人による
派手さはないが
渋い音色が深い所から際立つ
美しい音という表現は匹敵しない
地球と一体である樹の魂の響きだ
国産ピアノの人工美とは
本質的に違う
禅的なヒーリング奏には
国産は良く合うのであるが
横で聞いていた
先生のような人が言った
あなたは自分のものがある
私は思った
その先生は偉い
チラリ聞いてそれが解るとは
これでもかと言うほど
地球を破壊し続けている人間
魂の源を取り返す
様々の方法を
私自身やってはいるのだが
詩もヒーリングも
その一つで
さらには
樹の魂の美しい哀しい響きを
ピアノインプロヴィゼイションによって
保ちつつ人々とともに共鳴していくことは
人間の使命であり義務なのである
どこかで習った音楽の再生ばかりの
腐敗した音楽界にあって
マイナーで異色の真実であるものの
つい一年前の雨の日
グロトリアンコンサートグランドを
北浜にあるヴァイオリン中心のピアノ店の地階で
奏じさせてもらった
押し寄せるさらに深い音色に
痺れたものである
2014年04月07日
口を汚す2例
<口を汚す2例> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
「口を汚す」とは
真実や事実を
言ってはまずいので
言葉を濁音で濁し
語らずとも諭すこと
嘘を吐くのが上手い人は
嘘を言ってその場を
切り抜ける
ぐだらぐだら口を汚す人は
むしろ正直な人だ
(1) こないだのワンちゃん元気してますか
もう2か月かな
貰いたい人が見つかったんですよ
あいや1日遅かった
4匹とももうおらん
貰い手あったんですね
良かったなあ
ぐぜぐぜぐぜ・・・
どうせ保健所か山へ捨てに行ったんだろう
それを直観して言いたくないことを遮った
私の英断
あんなに可愛い賢そうな子犬たちだったのに
保健所なら一週間生きている
山以外ない
捨てた飼主はこちらの百倍苦しんでいる
結果というものは分からない
4匹の内2匹だけ貰われて
あと2匹だけ捨てる方が
余程残酷である
避妊をするのは飼い主の義務である
小さい室内犬ばかりもてはやされる現代
以前は田舎からやって来た方は
家の中に犬の居るのにびっくりして
警察に電話したという
何れにせよ中型以上の犬は
なかなか貰い手がない
根気良く探していただきたいものだ
(2) もう詩のお知らせファックスは送らないように
はいわかりました 各地でご活躍で多忙なんですね
ぐでぐでぐで・・・・
これも優しい嘘
実は高齢によりもう何もしなくなっただけ
年齢という悲しい人間の性(さが)
詩人の高齢化は
それはもうすごいものがある
私は機会さえあれば
瞑想・気功・レイキをすすめ
医食同源の必要性を言う
さすればかなり現役を
長く続けられるのである
時代に遅れてる人は
肉食はその場の体力は付くので
医食同源だと思っている
なんともはや!!
「口を汚す」とは
真実や事実を
言ってはまずいので
言葉を濁音で濁し
語らずとも諭すこと
嘘を吐くのが上手い人は
嘘を言ってその場を
切り抜ける
ぐだらぐだら口を汚す人は
むしろ正直な人だ
(1) こないだのワンちゃん元気してますか
もう2か月かな
貰いたい人が見つかったんですよ
あいや1日遅かった
4匹とももうおらん
貰い手あったんですね
良かったなあ
ぐぜぐぜぐぜ・・・
どうせ保健所か山へ捨てに行ったんだろう
それを直観して言いたくないことを遮った
私の英断
あんなに可愛い賢そうな子犬たちだったのに
保健所なら一週間生きている
山以外ない
捨てた飼主はこちらの百倍苦しんでいる
結果というものは分からない
4匹の内2匹だけ貰われて
あと2匹だけ捨てる方が
余程残酷である
避妊をするのは飼い主の義務である
小さい室内犬ばかりもてはやされる現代
以前は田舎からやって来た方は
家の中に犬の居るのにびっくりして
警察に電話したという
何れにせよ中型以上の犬は
なかなか貰い手がない
根気良く探していただきたいものだ
(2) もう詩のお知らせファックスは送らないように
はいわかりました 各地でご活躍で多忙なんですね
ぐでぐでぐで・・・・
これも優しい嘘
実は高齢によりもう何もしなくなっただけ
年齢という悲しい人間の性(さが)
詩人の高齢化は
それはもうすごいものがある
私は機会さえあれば
瞑想・気功・レイキをすすめ
医食同源の必要性を言う
さすればかなり現役を
長く続けられるのである
時代に遅れてる人は
肉食はその場の体力は付くので
医食同源だと思っている
なんともはや!!
Posted by nakao at
17:01
│Comments(0)
2014年04月03日
曲名決定の奥義続々
<曲名決定の奥義続々> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
月の波調で奏じた曲がある
本当に月の光に照らされ
哀愁に満ち満ちた
神がかり的に完璧に構築された
柔らかくとろけるピアノ即興演奏だ
アルバム名も曲名も
「つきのしずく」である。
2012年音楽文化堂に於ける
EPP第14回より
この時の出演者は他に
水沢碧 下前幸一 岡崎葉 武西良和 岡崎能也(歌・ギター)
がアルバムに収録されている。
かつて、東京芸大教授 小泉文夫氏は
即興演奏の可能性を示唆しているが
それ以前から私は、実践し、今では
即興の黄金律を確立している。
中尾彰秀第21ピアノCD 「つきのしずく」 60分
森羅通信の会出版 定価1000円
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料なし
月の波調で奏じた曲がある
本当に月の光に照らされ
哀愁に満ち満ちた
神がかり的に完璧に構築された
柔らかくとろけるピアノ即興演奏だ
アルバム名も曲名も
「つきのしずく」である。
2012年音楽文化堂に於ける
EPP第14回より
この時の出演者は他に
水沢碧 下前幸一 岡崎葉 武西良和 岡崎能也(歌・ギター)
がアルバムに収録されている。
かつて、東京芸大教授 小泉文夫氏は
即興演奏の可能性を示唆しているが
それ以前から私は、実践し、今では
即興の黄金律を確立している。
中尾彰秀第21ピアノCD 「つきのしずく」 60分
森羅通信の会出版 定価1000円
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料なし
Posted by nakao at
17:21
│Comments(0)
2014年04月03日
曲名決定の奥義続
<曲名決定の奥義(続)> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
奏じるや否や
それ何の曲?
と来る無粋な質問
既成の曲などしない
現代の巨匠であると
御存じないらしい
幾つかは
前もって決まっている場合はある
しかしほとんどは
その場でひらめいて
新たに作った世界唯一の曲
故に曲名は
アルバム化してフッと浮かんでから
決定する
45分収録して
あと15分残る第27ピアノCDは
キーボードのトランペット音を
奏じている時
誰かがモーツアルトモーツアルトと
口走っていたが
曲名は迷わず
「現代のモーツアルト」にした
曲名を教えてくれたから
大感謝なのだ
曰く、
起こることは全て神様の授かりものである
アルバム名「五音聖地」
近日発売!!
奏じるや否や
それ何の曲?
と来る無粋な質問
既成の曲などしない
現代の巨匠であると
御存じないらしい
幾つかは
前もって決まっている場合はある
しかしほとんどは
その場でひらめいて
新たに作った世界唯一の曲
故に曲名は
アルバム化してフッと浮かんでから
決定する
45分収録して
あと15分残る第27ピアノCDは
キーボードのトランペット音を
奏じている時
誰かがモーツアルトモーツアルトと
口走っていたが
曲名は迷わず
「現代のモーツアルト」にした
曲名を教えてくれたから
大感謝なのだ
曰く、
起こることは全て神様の授かりものである
アルバム名「五音聖地」
近日発売!!
Posted by nakao at
16:57
│Comments(0)
2014年04月03日
曲名決定の奥義続
<曲名決定の奥義(続)> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
奏じるや否や
それ何の曲?
と来る無粋な質問
既成の曲などしない
現代の巨匠であると
御存じないらしい
幾つかは
前もって決まっている場合はある
しかしほとんどは
その場でひらめいて
新たに作った世界唯一の曲
故に曲名は
アルバム化してフッと浮かんでから
決定する
45分収録して
あと15分残る第27ピアノCDは
キーボードのトランペット音を
奏じている時
誰かがモーツアルトモーツアルトと
口走っていたが
曲名は迷わず
「現代のモーツアルト」にした
曲名を教えてくれたから
大感謝なのだ
曰く、
起こることは全て神様の授かりものである
アルバム名「五音聖地」
近日発売!!
奏じるや否や
それ何の曲?
と来る無粋な質問
既成の曲などしない
現代の巨匠であると
御存じないらしい
幾つかは
前もって決まっている場合はある
しかしほとんどは
その場でひらめいて
新たに作った世界唯一の曲
故に曲名は
アルバム化してフッと浮かんでから
決定する
45分収録して
あと15分残る第27ピアノCDは
キーボードのトランペット音を
奏じている時
誰かがモーツアルトモーツアルトと
口走っていたが
曲名は迷わず
「現代のモーツアルト」にした
曲名を教えてくれたから
大感謝なのだ
曰く、
起こることは全て神様の授かりものである
アルバム名「五音聖地」
近日発売!!
Posted by nakao at
16:56
│Comments(0)
2014年04月01日
曲名決定の奥義
<曲名決定の奥義> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
-------中尾彰秀詩音講座(27)-------
(1) 地球の静けさのある演奏、宇宙一体の波動
正しく迷わず「TAOやかな地球」とした。
2010年。「地球全て癒すがごとく桜咲き」とか
「恐竜も平和願いて桜見や」などの句をジャケットに。
「メイシアターより世界へ」においては、5千人以上来
られた大イベントとなった。主催、大文連。
詩朗読とのセッションとソロピアノインプロヴィゼイション。
中尾彰秀第14ピアノCD 「TAOやかな地球」
森羅通信の会出版 定価1000円 60分
(2) Shall we dance in the moon と聴こえる曲。
そう意識して奏じたのではない。乗りに乗って奏じた
ところそうなっていた。言葉と音楽の不思議な関係。
本来区別してはならないものなのだ。実は詩人は
音楽家である。音楽家は詩人である。実際そうでな
いのはお勉強程度に留まる3流だから、あるいは修行
の仕方の間違いなのだ。お勉強程度の方々の前でも
私は出演することはあるが、人を決してけなさず、ここに
本物ありと言う具合に諭すのである。
哀愁と波動エネルギーに包まれて、前代未聞、世界唯一の
癒し音楽となったいる。そして、全て天降りの即興である!!
いまだにそれを信じられない人がいる。百聞は一聴にしかず。
あなたの人生は癒され、波動に包まれ、好転するでしょう。
中尾彰秀第11ピアノCD 「Shall we dance in the moon」
森羅通信の会出版 定価1000円 2009年 70分 13曲 全部ソロ
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料なし
-------中尾彰秀詩音講座(27)-------
(1) 地球の静けさのある演奏、宇宙一体の波動
正しく迷わず「TAOやかな地球」とした。
2010年。「地球全て癒すがごとく桜咲き」とか
「恐竜も平和願いて桜見や」などの句をジャケットに。
「メイシアターより世界へ」においては、5千人以上来
られた大イベントとなった。主催、大文連。
詩朗読とのセッションとソロピアノインプロヴィゼイション。
中尾彰秀第14ピアノCD 「TAOやかな地球」
森羅通信の会出版 定価1000円 60分
(2) Shall we dance in the moon と聴こえる曲。
そう意識して奏じたのではない。乗りに乗って奏じた
ところそうなっていた。言葉と音楽の不思議な関係。
本来区別してはならないものなのだ。実は詩人は
音楽家である。音楽家は詩人である。実際そうでな
いのはお勉強程度に留まる3流だから、あるいは修行
の仕方の間違いなのだ。お勉強程度の方々の前でも
私は出演することはあるが、人を決してけなさず、ここに
本物ありと言う具合に諭すのである。
哀愁と波動エネルギーに包まれて、前代未聞、世界唯一の
癒し音楽となったいる。そして、全て天降りの即興である!!
いまだにそれを信じられない人がいる。百聞は一聴にしかず。
あなたの人生は癒され、波動に包まれ、好転するでしょう。
中尾彰秀第11ピアノCD 「Shall we dance in the moon」
森羅通信の会出版 定価1000円 2009年 70分 13曲 全部ソロ
(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料なし
Posted by nakao at
18:43
│Comments(0)