2011年01月30日

教訓(10) ”風”

<教訓(10) ”風”>  記 中尾彰秀          詩人・ピアニスト・ヒーラー

 詩の皮を被った
 スーパージャンル芸術の会
 「詩を朗読する詩人の会”風”」
 第420回は、2011年2月20日(日) 午後5時~7時
 喫茶「スワン」(大阪天王寺近鉄百貨店南50m、チンチン電車通り、ユーゴー書店北隣)
 にて実施いたします。
 電話 066-624-4337
 参加 1000円ワンドリンク付き
 今回のゲストは 中尾彰秀
 去年出版した詩集「静かな背ビレ」(森羅通信の会出版・定価1500円)を
 参考に、詩朗読や雑談・批評・ミニデッキでピアノCDの再生の予定。
 後半は、持ち込みの方の詩朗読オーケイです。

 なお、冒頭に、詩の皮などと申しましたが、これはなかなかのもので
 煮ようが焼こうが食するに、とてつもない香ばしさを醸し出します。
 そして、見た目には極めて美しく、老若男女に分け隔てなく愛される
 どこかのスターのごとき第一印象と、中身は優しさにあふれ一生一緒
 に居たいなあと思わせるソフトさを持つ。なお、ありとあらゆる修羅場を
 生き抜き、人間の苦楽はおろか血汗泥を乗り越え、経済や社会の様々
 をきっちり把握し、批評精神バッチリ、そして、最も重要であるところの
 人間存在の奥域にある大自然及び愛と平和の魂の宇宙波動エネルギ
 (ひかり)を保持している。
 それが、詩。あなたのお好きな食べ方(関わり方)でどうぞ。

 世話人代表 中尾彰秀  連絡 電話・ファックス 0734227248
 
 
   


Posted by nakao at 18:26Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(9) イベント

<教訓(9) イベント> 記 中尾彰秀            詩人・ピアニスト・ヒーラー

 なぜかしら
 世の音楽家は
 E.P.P.を余り知らない
 それは、むしろ
 宣伝不足と言うよりは
 世の音楽家の
 限界を指示していると
 私は思っている。

 2011年1月23日(日)
 第7回「EARTHPOEMPROJECT」
 イン「長崎堂」(大阪心斎橋)は
 無事大成功!!
 皆様どうもありがとうございます。
 20数名の詩人達の出演
 内何人かの方との
 詩朗読とピアノセッションは
 収録済み。
 第18ピアノアルバムの重要な部分と
 させていただきます。

 詩朗読だけでも
 ピアノだけでも
 十分な芸術形態なのですが
 詩と一体たる即興ピアノ奏は
 さらに強力無限大の
 癒し波動エネルギーを醸し出す。
 これは、大なる芸術運動なのです。  


Posted by nakao at 17:40Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(8) 詩と音楽

<教訓(8) 詩と音楽> 記 中尾彰秀         詩人・ピアニスト・ヒーラー

 人間は一人一人が
 オリジナルだから
 詩も音楽も世界唯一
 でなければならない
 これは、当初よりの
 私の教訓である。

 最新版 中尾彰秀第16,17ピアノインプロヴィゼイションCD
 「ROADOFANGEL」 10曲ぐらい 68分
 「聖なる木」 11曲 60分
 森羅通信の会出版 定価1000円+送料200円 郵便振替 00940-4-29604

 何れも、あらためての、詩人達の
 詩朗読とピアノ即興演奏
 魂の奥域に至る
 波動癒しエネルギー爆発!!
 詳細は、別項にて  


Posted by nakao at 17:17Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(7) ジャンル

<教訓(7) ジャンル> 記 中尾彰秀      詩人・ピアニスト・ヒーラー

 いざジャンルを超えていると
 ジャンルなどないことに気付く

 詩は音楽であり
 音楽は詩であり
 絵は詩であり
 詩は絵である

 私は詩を読むだけで
 音楽が降って来る
 潜在意識にある旋律が
 詩に引導されて
 即興ピアノとなるのだ
 作曲600ぐらいか
 もちろん習って出来た即興とは
 違う波動音域

 大事なのは
 ジャンルなどないところから
 やること
 今ここに居りながら
 遥かなあらゆるものに
 等しい自分自身を持つこと
 それから
 ゆっくり何かを
 やりましょう  


Posted by nakao at 15:37Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(6) 基

<教訓(6) 基> 記 中尾彰秀           詩人・ピアニスト・ヒーラー

 バッハに基ずいて
 ジャズに基ずいて
 どこやらの大詩人に基ずいて
 なにがしの大先生に基ずいて
 なんやらの法律に基ずいて

 何かに基ずいて
 考えられたものは
 本質を切り捨て
 血しぶいている

 今ここにある
 大自然の奥域と一体となって
 聞け魂の声を  


Posted by nakao at 15:18Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(5) 賞

<教訓(5) 賞> 記 中尾彰秀           詩人・ピアニスト・ヒーラー

 退化と賞が
 同義語
 となっている昨今
 世の賞の批判など不要
 自ら作るのだ
 現在15  


Posted by nakao at 15:09Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(4) 人の話

<教訓(4) 人の話> 記 中尾彰秀         詩人・ピアニスト・ヒーラー

 下々の者ども
 これが見えぬか
 水戸黄門の印籠ではありません
 人の話を
 聞かない高ぶった人には
 そっと優しく渡してあげよう
 森羅通信(既刊146号)
 ジャンルを超えて
 奥深いこと人生の真実が
 簡易な言葉で
 書かれている
 
 深いものは言葉も難しい
 大先生や権威のある方が真を語る
 と思いたい向きには
 嫌がられるが  


Posted by nakao at 15:04Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(3) たたきピアノ

<教訓(3) たたきピアノ> 記 中尾彰秀        詩人・ピアニスト・ヒーラー

 音大生のほとんど
 蓋をいっぱい開けて
 やたらたたいている
 ピアノの機能を最大限使いたいらしいが
 耳がぴくぴく痛い
 およそ奥深さには至らない
 かつおのたたきは大好きだが
 彼ら彼女らの
 お勉強の仕方の問題ではない
 自らの魂の音楽ならば
 決してたたかない
 
   


Posted by nakao at 14:49Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(2) 迷い

<教訓(2) 迷い>  記 中尾彰秀        詩人・ピアニスト・ヒーラー

 迷いのあるうちは
 止めておけ
 やがて時が熟し
 せざるを得なくなる
 しかし
 その時はもう遅い
 迷いなどへの河童
 何事も思い切ること
 そして後悔は
 一切しないこと  


Posted by nakao at 14:39Comments(0)芸術

2011年01月30日

教訓(1) 評価

<教訓(1) 評価> 記 中尾彰秀        詩人・ピアニスト・ヒーラー

 評価を待つと
 老いた犬となってしまう
 新しい価値を
 造るのだ

 波動癒しエネルギー  


Posted by nakao at 14:31Comments(0)芸術