2012年08月26日

胸焼けの特効薬

<胸焼けの特効薬> 記 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 おおやけの賞の授賞式は
 愛しきシーラカンス
 公館を使って庭園眺めながら
 つけやきばの評と
 つけやきばのクラシック音楽が付いて
 つけやきばの料理が付いて
 つばきの花束がワンサと並び
 私は胸焼けがして
 やきばへの歩数を数えていた

 どこかから経費を調達して
 一般論という腐敗したシステムが
 文化芸術の腐敗を助長する

 胸焼けの特効薬
 TAOやかに
 宇宙一体の愛に包まれ
 E.P.P.
   


Posted by nakao at 21:04Comments(0)芸術

2012年08月26日

億の答

<億の答> 詩 中尾彰秀                詩人・ピアニスト・ヒーラー

      ---------- 魂の一句 ----------

       答のみ億と咲くなり山桜

     中尾彰秀詩集「うちゅういち」 
     竹林館 2002年 定価800円+税 よりの一句

     山桜の一つ一つの花は
     宇宙の答
     人間の知的分析を
     遥かに超えて
     山に咲くことは
     恍惚の恍惚の恍惚
     永遠の永遠の永遠

     底なしの静けさが
     山もろとも
     虫や鳥や空気を招く
     リリとした闇の奥で
     マグマ笑い踊り
     私の瞬間を
     貫くのだ

     近くに桜が見当たらなくとも
     この時期になると
     車のフロントに
     花弁がぺたリ
     桜ちゃんボランティアで
     魂の広報活動してるんやね

(購入法) 郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604
               定価+送料無料


   


Posted by nakao at 20:45Comments(0)芸術

2012年08月26日

箱自慢

<箱自慢> 記 中尾彰秀                詩人・ピアニスト・ヒーラー

 箱に入ってない詩誌も
 あるらしいが
 詩誌である事自体
 箱入りである
 限定した視野に
 上手下手味わいを
 楽しみ合う箱自慢

 そして
 この世界には
 やはり必要なのだ
 箱に出入りせぬ
 ジャンル超えた縦横無尽の芸術
 宇宙一体波動の詩誌が

 http://earthpoemproject.ikora.tv/  


Posted by nakao at 20:21Comments(0)芸術

2012年08月26日

金持ち詩人

<金持ち詩人> 記 中尾彰秀           詩人・ピアニスト・ヒーラー

 詩人達の高齢化が進み
 金持ち詩人が増えた
 詩人と言えば
 八割が女性で
 しっかりしたお方は
 ちゃんと働いてきて年金がある
 しかも旦那の年金もあって
 二輪車年金の例が多い
 それは結構なことであるが
 自分たちの高収入を前提にして
 高い参加費のいるイベントを
 繰り返さないでいただきたい
 誰が行くもんか!!
 詩は金持ち相手の芸ではない
 今一度シンプルな心・魂
 に戻らないと
 詩人自らが
 詩を壊すことになるだろう  


Posted by nakao at 20:13Comments(0)芸術