2012年08月05日

花火大会

<花火大会> 詩 中尾彰秀             詩人・ピアニスト・ヒーラー

 港の広場から
 怨念と欲望が打ち上げられる
 打ち上がった怨念と欲望は
 その無意味を諭すがごとく開花して
 一瞬の内宇宙で消える
 大花火大会

 今年も大盛況であったらしい
 今年も音だけ聞かせてもらった
 数千万円の市税を使って
 花火職人さんのめしの種になって
 中高生のデートのチャンスになって
 おかまレズビアンの絶好の場になって
 犬猫の恐怖になって
 反原発消費増税中止なんて
 文字の浮き出るのはないかな
 詩朗読やピアノセッション
 ぜひやってみたいなあ

 カラスはいつもの
 帰りのコース止め
 民家で寝る  


Posted by nakao at 16:09Comments(0)芸術

2012年08月05日

本物を育てる

<本物を育てる> 記 中尾彰秀              詩人・ピアニスト・ヒーラー

 昔と今の違いは何だろう

 昔はそれほど偽物が
 飛び交っていなかった
 同時に本物も少なかった
 今は偽物があり過ぎて
 しかしごく少数の本物は健在

 本物に気付き
 自らが本物になる難易度は
 今も昔も同じ

 当ブログは世界中で
 本物を育てるお手伝いを
 しております  


Posted by nakao at 15:52Comments(0)芸術