2014年07月15日
風の波動24続続
<風の波動24続続> 記 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
詩誌「風の波動」24は
世界に悟りあるいは真実を示唆するべく
50の項目を表記した
表記しただけで
内容は書いていない
50もあれば一々書いておれないので
後でフォローをするわけです。
(23) 在日外国人の投票権-----投票権がなくとも、それ以前に投票すべき人物がいない。
それはそれで解るが、日本は悪政によってますます破綻を
深めているので、何とか改善が必要。在日外国人に投票権
がないのはいまだに戦後であるということ。アメリカの植民地
ということ。この件を捨て於いて、18歳に投票権とは本末転倒。
(26) 往住雅司-----故人。和歌山大学音楽教授。30年以上前に和歌山市音楽芸術フェスティ
バルに応募したところ、これが即興かと驚いて推薦していただいた。あの時
の白いグランドピアノが懐かしい。普段クラシック派閥を持つ大先生の常識
の壁を破った奇跡。インプロヴィゼイションとはそもそも奇跡以外の何物でも
ない。この当初の練習奏は、「アランフェスの鼓童」としてCD販売中。
(37) ピアノCD「静かに水が」-----2005年 中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイションCD 定価1000円
「静かに水が」 13曲 ソロ+詩朗読 堀諭 岡崎葉 橋爪さち子
吉本弘 左子真由美 各詩人とのセッション。なお、特筆すべきは
日本平和賞受賞の故山田博氏との朗読セッション。何れにせよ、
もう10年前となるが、各人の凄味が伝わる。凄みを失って、上手さ
や美しさだけで実施される昨今の巷のイベントは、既に死んでいる。
(購入法) 「アランフェスの鼓童」「静かに水が」 各定価1000円
郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料なし
詩誌「風の波動」24は
世界に悟りあるいは真実を示唆するべく
50の項目を表記した
表記しただけで
内容は書いていない
50もあれば一々書いておれないので
後でフォローをするわけです。
(23) 在日外国人の投票権-----投票権がなくとも、それ以前に投票すべき人物がいない。
それはそれで解るが、日本は悪政によってますます破綻を
深めているので、何とか改善が必要。在日外国人に投票権
がないのはいまだに戦後であるということ。アメリカの植民地
ということ。この件を捨て於いて、18歳に投票権とは本末転倒。
(26) 往住雅司-----故人。和歌山大学音楽教授。30年以上前に和歌山市音楽芸術フェスティ
バルに応募したところ、これが即興かと驚いて推薦していただいた。あの時
の白いグランドピアノが懐かしい。普段クラシック派閥を持つ大先生の常識
の壁を破った奇跡。インプロヴィゼイションとはそもそも奇跡以外の何物でも
ない。この当初の練習奏は、「アランフェスの鼓童」としてCD販売中。
(37) ピアノCD「静かに水が」-----2005年 中尾彰秀ピアノインプロヴィゼイションCD 定価1000円
「静かに水が」 13曲 ソロ+詩朗読 堀諭 岡崎葉 橋爪さち子
吉本弘 左子真由美 各詩人とのセッション。なお、特筆すべきは
日本平和賞受賞の故山田博氏との朗読セッション。何れにせよ、
もう10年前となるが、各人の凄味が伝わる。凄みを失って、上手さ
や美しさだけで実施される昨今の巷のイベントは、既に死んでいる。
(購入法) 「アランフェスの鼓童」「静かに水が」 各定価1000円
郵便振替 森羅通信の会 00940-4-29604 定価+送料なし
Posted by nakao at
17:54
│Comments(0)