2009年11月09日

きのくに詩話会(3)

<<< きのくに詩話会(3) >>> 詩評 中尾彰秀

 ところで、なぜ、人間に詩は必要なのか。
 その答えとして、自ら詩を書き、詩言葉を音楽に転換し
 波動ピアノ奏している。

    心と魂の具体化
    そこに宇宙一体、
    愛と平和のエネルギーが、充満する。
    いつの時代に置いても、行為が答えである。

 そして、その一つとして、「きのくに詩話会(3)」で、扱ったのが
 北原千代詩集 「スピリトゥス」 土曜美術社 定価2000円+税

         「ひらかなの町」

<足早なのにどこかとろりんと 空気のあまいおんなやおとこがいて よりみちが
すきな小学生と ぼうしがにあう少年と なぎさの遊歩道を手をつないであるく
おとしよりカップルがいて 葦笛をじょうずにふくおじさんがいて 犬に散歩させても
らってるおじょうさんがいて まんなかに みずうみといういれものがあって けわし
さも いとしさも ゆきも あめも おひさまも さけびも うおのなきがらも はなびらも
ふかいところにためている    この町にかえるとふっときずく おはようも さよなら
も ひらかなだったこと みずうみにしずむものからたくされた ひらかなのこころ
どれだけのじかん旅をしてきたか あなたとなぎさをあるく 水鳥が水にあそぶ>

        哀しみを帯びて在る、日々のもの。どれひとつとして
       単独であるものはない。どれもこれも深い処で結びつ
       いている。森羅万象と共にゆらいでいる。ひらがな言葉
       は、等しくゆらいでいる。インドでは、コンニチハもさよな
       もナマステ。やさしい音楽である、ひらがな。生死のかけ
       橋なのであろうか。
        世界のスピリチュアルを浮き立させる詩、25篇。


      


Posted by nakao at 16:49Comments(0)芸術

2009年11月09日

あなたの人生を至福にする百の詩集(30)

<貴方の人生を至福にする百の詩集(30)> 詩評 中尾彰秀 詩人・ピアニスト・ヒーラー
                                     ライフ&ライブコンサルタント

   「時折風にゆれて」  黄河陽子詩集 水星舎 定価2000円 2006年出版
                               A5版 80ページ 27篇

            「 天使 」

<きょう この家に 天使がやって来た 
      老主婦は 天国の途中まで休みにいく 
           水廻りでことこととやさし気な音
               部屋を出入りする 春風の気配
                   台所から納戸へ
                      裏手の戸口を開け閉めする
                   窓下の庭を往き来する 白いエプロン
                老主婦は 熱病んで夢うつつ
              老夫の入院先へ 病室のドアをノックする
            
            この家を やんわりと包み 
         なにもかも引き受けて 
       ゆりかごを そっと休ませる

          遠くで白く湯気が上がり 
             時間が止まる

                ああ 天使よ>

        いかなる人生も、祝福された命の全うだ。
       時が来れば、やさしく迎えに来てくれる。何の
       心配もいらない。この宇宙は、驚くべきバラン
       スで、愛によって成り立っている。
                

  


Posted by nakao at 15:59Comments(0)芸術